2011年05月14日
5月3日、GWは・・・
ど〜も〜!ヾ(・ω・ ≡ ・ω・)ゞ
皆さんはどんなゴールデンウィークを過ごされましたか?
↑↑↑
って、いつの話?(* ̄m ̄)ププッ
オイラは・・・3日に、久々の
北陸遠征にいってきましたよっ!!アヒャ(゚∀゚=゚∀゚)ヒャ
メンバーは・・・
連休は里帰りしてくる
鯱ゴールドさん
と
駿河湾の撫子船長
rikoさんと
オイラです。
・・・で、お世話になったのは、最近コワモテと言われなくなった?
富山のコワモテ船長學長!!ヾ(≧∀≦)ノヒサシブリデス
船着き場に到着すると、すでに準備万端・・・

画像はイメージです
挨拶もそこそこに、慌てて準備して船に乗り込み、いざ出船っ!!
この景色も久々ですなぁ〜

・・・ん?(-。-)yー~
おおっ!
完成ではないが、橋桁が繋がってる(笑)
昨年の画像(* ̄m ̄)ププッ

そんなこんなでサゴシPに到着。
んが、チェックするもお触り無し・・・(-_-;)
で、青いの探しに異動します。
魚探に記録がある処でジグをシャクシャクッ!!
學長がファーストキャッチ!Σ(゚Д゚;)
続いて、オイラもキャッチ!!ヾ(≧з≦)ノシ
サイズ的には、小ハマチ?大ツバス?ですが、嬉しい1本です。
しかし、學長曰く・・・今日はサイズも群れも小さいそうです

鯱さんを除く(爆)、皆さんがポロポロと釣り上げたところで
サイズUPを求め、ワラサPへ異動・・・
で、いきなり鯱さんヒ〜ット!!Σ(゚Д゚ノ)ノ
ワラサかっ!?
・・・と思いきや、青いのでなく黒いのゲット!!(σ゚∀゚)σ
その後・・・
本命のワラサはお出掛けの様で、
釣れない時間が流れます・・・(-_-;)
痺れを切らしたオイラが、
釣れた場所に戻りません?と、提案すると・・・
學長&rikoさんが口を揃え、
『小さいの釣ってもねぇ〜・・・(-"-;)』
・・・だって┐(´ω`;)┌
深海な人々は贅沢ですなぁ(-ω-;)ウーン
その後もアチコチ探しましたが、
ツバス〜ハマチサイズを追加して終了となりました。

ちなみに・・・釣れた魚を〆る時、
皆さん血だらけでエライ事になってましたよ〜
アーヒァ(((壊゚∀゚)))ヒャヒャ
學長っ!!
シブイなか・・・お魚さん探し、有り難うございましたm(__)m
鯱さん、rikoさん、お土産有り難うね!('-^*)ノ
初めての富山湾・・・シブイ日に当たってしまいましたが
懲りずに、また逝きましょうね(爆)
まあ、オイラ的にはツバス〜ハマチサイズでも満足でしたよ(笑)
皆さん、お疲れ様でしたっ!!
・・・・・・でも、帰りの東海北陸の渋滞は辛かったなぁ( ̄▽ ̄;)
Posted by moriyan at
09:02
│Comments(10)
2011年05月02日
ご無沙汰UP・・・
久々のUPです・・・
色々な事がありすぎて、自分がブログをやってたコトを忘れてました・・・σ(´・"・`;)
その間、何もしてなかった訳でもなく・・・
船のカスタム。

邪魔くさいハードトップを外して

ウインドシールド、航海灯などを装着して

オープン艇に・・・

その後、急に仕事が忙しくなり毎週の休日出勤・・・(9゚Д゚)9
出船できないストレスから、浮気に走り・・・

アヒャ(゚∀゚=゚∀゚)ヒャ
なんとか・・・釣りも、ボチボチは行けるようになりました




いつの釣果だったかな?(* ̄m ̄)ププッ
そろそろ冬眠から目覚めてみますか・・・
Posted by moriyan at
13:49
│Comments(12)