ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月28日

昨夜は釣り、今日は…

ど〜も〜!ヾ(・ω・≡・ω・)ゞ


昨日は夕方から、ツレの船でクロダイ一本勝負・・・





で、4時間粘って1枚だけ・・・(ToT)






10本勝負にしとけば10枚釣れたかなぁ〜アヒャ(゚∀゚=゚∀゚)ヒャ!






で、今日・・・



津波が来るそうで!Σ(゚Д゚ノ)ノ








海面上昇に備え、船のロープを少し緩めてきました(-.-;)






名古屋港も・・・



以下、名古屋MICSより

第二警戒体制の発令
2月28日午前9時33分、伊勢・三河湾に津波警報が発表されたことを受け、

午前10時30分「第二警戒体制(避難体制)」及び「事前入港差止め」が

発令されました。





だそうで…






ちと、見にくいですが海上は解除待ちの大型船で

渋滞(停泊)中です・・・アーヒ(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャ



たいしたことないのを祈ります・・・       


Posted by moriyan at 14:03Comments(18)

2010年02月26日

爆風王子・・・のち、Y-HATな方々

ど〜も〜! ヾ(・ω・≡・ω・)ゞ

最近、仕事が忙しく・・・日々の疲れが抜けないオイラです( ̄▽ ̄;)



さて、先週末の19日(金)・・・


仕事が終った時点では風が無く、出船できそうな雰囲気アリアリ



ただ、予報は夕方になるにつれ風は強くなる・・・(-.-;)


取り敢えず、迷いながらも『kamokichiさん』に電話(笑)



一先ず港に集合することになりました・・・


先に港に着いたオイラは、このくらいの風なら出船できると判断して、そそくさと準備開始。



んがぁ・・・kamokichiさんが到着する1分前に爆風・・・Σ(゚Д゚ノ)ノ


さすが、二代目真鯛王子改め、爆風王子・・・笑うしかないですなぁ!
アーヒ(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャ




そんな訳で、港で陸っぱり・・・


結果は?







王子の背中が語ってますね・・・ヾ(・ω・;)ダイジョウブ?




まあ、釣れるハズもなく・・・見事に『ボッ』
アーヒ(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャ




そして、次の日。







   続きを読む


Posted by moriyan at 12:10Comments(14)

2010年02月19日

またしても画像無しですが?(-。-)yー~

2010年2月14日日曜日
大 潮
00時07分 3cm
06時42分 208cm
12時20分 52cm
18時12分 202cm

出港 0:00 帰港 4:00 頃



ど〜も〜!ヾ(・ω・≡・ω・)ゞ


ぇぇ〜・・・最初に申し上げておきます。

今回の記事は画像も、たいしたネタもごさいません・・・(爆)

ブログUPする気にならなかった釣行です。(* ̄m ̄)ププッ







予定では土曜の夕マヅメに、【鯱ゴールドさん】とロック狙いでしたが・・・

強風の為に、昼過ぎに中止を決断。


が、夜の9時過ぎに【ラテさん】から『釣りしてる?』と電話が入って、

『風止んでるね〜』ってコトで、鯱さんも呼び出し緊急出船!!(笑)




ロックの地合も終わって、潮もド干潮だったのでシーバス狙いです。


お土産確保Pに入るも、意外に風が強い・・・(-.-;)ナンデ?



一流し一投しかできないうえに、シーバスの反応もないので

名港に移動ですεεεヘ(,≧д≦)ノ



前回チーバスが遊んでくれたPに入るも、もろに風表・・・

しかも、今日はイマイチ遊んでくれない( ̄▽ ̄;)



風裏に移動です…εεεヘ(,≧д≦)ノ

と、ここはポロポロと喰ってきます(;´д`)ホッ


途中、鯱さんプチ連するも・・・(爆)まではいきません(-.-;)ウーン



時間も無くなり帰ることにします。






帰る途中、お土産Pをチェックするも、

先程と状況変わらず・・・風強いよ!ヽ(`Д´)ノ


二流し終わった直後に諦めて『撤収っ!』と叫んだと

同時に、鯱さん『ひっとぉ〜!』Σ(゚Д゚ノ)ノ





なんとか、ラテさんの?お土産確保して帰りました・・・アヒャ(゚∀゚=゚∀゚)ヒャ!


ラテさん鯱ゴールドさん・・・

チーバス狙いですら、ショボい釣果でスイマセン・・・
アーヒ(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャ


お疲れ様でしたm(__)m

  


Posted by moriyan at 10:36Comments(14)

2010年02月05日

2010初出船 今ごろ!?(笑)

2010年01月31日日曜日
大 潮
00時31分 -32cm
07時07分 228cm
12時47分 51cm
18時44分 222cm


出港 30日 23:00 帰港 31日 4:00 頃




ど〜も〜!ヾ(・ω・≡・ω・)ゞ



また、プチ放置プレイでしたねアヒャ(゚∀゚=゚∀゚)ヒャ!



最近、毎日のように週間予想天気図をチェックしているオイラです。





さて、やっとこさ自船での釣行に行けました。アヒャ(゚∀゚=゚∀゚)ヒャ!



この週は土曜も仕事だったのですが、

風も無く出船日和なんで、土曜深夜からの強行釣行です(爆)




ゲストはkamokichiさんラテさんです。



最近はスカッとする釣りが出来てナイ・・・ってか、釣りしてない?状態だったので、

(爆)ってると噂の名港シーバスゲームに行きました(9゚Д゚)9 ストレス ハッサンヤー!!


そんなこんなで22時半に港に集合。

準備中、ラテさんがセットしたルアーのスイムチェックの為にキャスト!


パチッ・・・ポチャ。( ̄▽ ̄;)


ルアーは泳がずに沈みましたけど?アーヒ(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャ


サクッとネタを作ってくれる所は流石です(* ̄m ̄)ププッ



などと、一笑いあったトコで出船します。




まずは名港に行く前に港近くのPをチェック

魚探に良い記録がでたのでミノーを投げてみます・・・

が、なかなか釣れません。


そんな中、ラテさんがヘンテコなリグで シーバスGET!(σ゚▽゚)σ

ラテさんの釣り方をヒントにして、ベイトのレンジも深いので、

シーバスも深いと思いバイブレーションに変更



釣れましたね。アヒャ(゚∀゚=゚∀゚)ヒャ!


その後、バイブレーションで丁寧にボトムを探っていると、またヒット!

なんか、下に突っ込む引きだなぁ、と思いながら巻いてくると・・・

なんと30弱タケノコメバル!Σ(゚Д゚ノ)ノ






タケノコとしては、そんなに大物ではナイですが、

尺近い根魚がハードルアーで・・・・ってのが嬉しいですね〜アヒャ(゚∀゚=゚∀゚)ヒャ!


その後、ベイトが浮いてきた瞬間にミノーで1本追加


kamokichiさんタケノコGET!(σ゚▽゚)σ・・・(* ̄m ̄)ププッ

写真撮るよ!って言ったけど、巧くリリースされました(爆)



とりあえず、ここの魚はお土産用にキープして、名港入口付近を目指します。















オイラの好きなP到着。

良い感じで流れが・・・と言うより、川のような流れです( ̄▽ ̄;)


まあ、チーバスでしたがミノーにガンガン喰ってきてくれましたよ。



kamokichiさんはストラクチャーをタイトに攻め・・・

過ぎて、ルアーをパイルにガンガン当ててましたが・・・?












アーヒ(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャ


しばらくして、サイズUPを求めてエリアを変えてみるも撃沈・・・





結局・・・また戻って、終始チーバス虐めで終わってしまいました・・・





今回はサイズが出なかったんで、ストレス発散・・・

と、まではいきませんでしたが、ストレスが溜まる釣行ぢゃなかっただけ、

良しとしますか・・・アーヒ(((壊゚∀゚)))ァヒャヒャ





画像は、港外で釣れたキープ分です。







kamokichiさんラテさん・・・チーバスしか釣れなかったけど

これに懲りずに遊びに来てくださいね〜!

  


Posted by moriyan at 16:56Comments(21)

2010年02月04日

ついに・・・








いや〜、ここまで乗った車は初めてですわ(>_<)





思えば、バス釣ってる時はバスボート引っ張って、


湖北や南湖に通ったり、池原や七色にも逝ったし・・・





ここ最近は、富山石川・・・アヒャ(゚∀゚=゚∀゚)ヒャ!


よく走りました(* ̄m ̄)ププッ


さぁ、次の新車は何にしようかな〜




・・・って、買えるかっ!ヽ(`Д´)ノ

タイミングベルト交換しなきゃ(-.-;)


次回は釣りネタです(笑)      


Posted by moriyan at 10:57Comments(16)